top of page
礼拝メッセージ


2025年8月10日 礼拝「聖徒にふさわしく歩む」エペソ5:3~7
おはようございます。エペソ人への手紙の後半部分を、月に1度ずつ読み進めて、今月 で8回目になりました。4章1節で招かれたのは、私たちは神に召された者として、その 召しにふさわしく歩むことです。キリスト信仰は歩みです。心で信じていれば良いのでは...
2 日前


2025年8月3日 礼拝「永遠のいのちを得るために」ルカ18:18~30
いよいよ、主イエスの十字架への道が大詰めとなり、主イエスとその一行は、エルサレ ム近郊へと近づいています。今日の箇所では、ある宗教指導者が主イエスに質問をし、そ れに主イエスが答えました。さらに弟子たちの問いかけに、主イエスが答えています。...
8月3日


2025年7月27日 礼拝「心配するのはやめなさい」マタイ6:25~34
私たちは千差万別です。性格もそれぞれ違います。心配についても、すごく心配性とい う人もいれば、ほとんど心配はしないという人もいます。今は全く心配していない人も、 今後心配事に心を奪われることになるかもしれません。その時に、主イエスが、心配する...
7月27日


2025年7月20日 礼拝「神の愛が心に注がれている」ローマ5:1~11
ローマ人への手紙を通して、私たちは、福音とは御子イエスに関するもので、ユダヤ人 をはじめギリシア人にも、神の御子を信じるすべての人に救いをもたらす神の力であると 確認しています。福音は、主イエスの十字架による、罪の赦しと罪からの救いへの招きで...
7月20日


2025年7月13日 礼拝「愛されている子どもらしく」エペソ5:1~2
まず週報表紙にある、今年度のみことばを確認します。召されたあなたがたは、とあり ます。神の召しに応じたあなたがたは、と言い換えられます。神の召しに応じてキリスト 信仰者になったのが、私たちであるということです。神の召しに応じたのだから、その召...
7月13日


2025年7月6日 礼拝「自分を低くする者への招き」ルカ18:9~17
みなさんの周りにも、人と相対的な比較をして自己正当化し、人を見下すことで自分を 誇る人がいるかもしれません。客観的に見て、みっともないと思うのですが、本人は全く 気づいていないこともあります。これは信仰者の間でも見受けられるので、私たちも気を...
7月6日


2025年6月29日 礼拝「地の塩、世の光とされた私たち」 マタイ5:13~20
私たちは、主イエスを信じて救いに与ったときに、すぐに天の御国に連れて行かれるこ ともなく、地上での生涯が委ねられています。それは、地上での生涯を送ることで、人々 に、主なる神の恵みを分かち合い、罪からの救いを伝える祝福の器とされたからです。...
6月29日


2025年6月22日 礼拝「イエス・キリストによって歩く」使徒3:1~8
私たちは日々、様々な問題、課題に取り組んでいて、その解決を願っています。ただそ の願っている解決は、本当の解決となるのでしょうか。自分が願っている解決は、本当の 必要を満たすのでしょうか。真の意味での解決になっているかと問うことは大切です。...
6月22日


2025年6月15日 礼拝「信仰が義と認められる」ローマ3:31~4:25
3章28節でパウロは、人は律法の行いとは関わりなく、信仰によって義と認められると 考えていると書き記しました。それに対して生じる疑問とその答えが31節です。 31節。疑問は、律法の行いとは関わりなく、信仰によって義と認められるならば、信仰...
6月15日


2025年6月8日 礼拝「神の聖霊を悲しませない」エペソ4:25~32
本日は教会暦において、聖霊降臨の記念日となります。主イエスの復活の日から50日目 であり、約束の聖霊が、主イエスを信じる者たちに与えられた日です。この日は、キリス トの教会の誕生日でもあります。聖霊は、神の賜物として、主イエスを信じる者の心に遣...
6月8日


2025年6月1日 礼拝「失望しないで祈り続ける」ルカ18:1~8
聖書には、祈りに関する記述が多くあります。信仰の勇者たちの祈りの生活からその信 仰姿勢を学ぶこともできます。特に、主イエスの、信仰者としての神への姿勢を、祈りの 生活から学ぶことができます。そうして私たちを、祈りの生活へと招いています。...
6月1日


2025年5月25日 礼拝「あらゆる境遇に対処する秘訣」ピリピ4:12~13
おはようございます。今朝皆さまと、おはようございますと挨拶ができることを、とて も嬉しく思っています。私たちは当たり前のように、毎朝起き出していますが、これは神 の恵みです。夜眠る。朝目を覚ます。毎日、当然のようにくりかえしていますが、夜眠り...
5月25日


2025年5月18日 礼拝「神の義と宥めのささげ物」ローマ3:23~30
ローマ人への手紙を通して、私たちは、福音とは何であるのかを確認できます。福音と は御子イエスに関するもので、ユダヤ人をはじめギリシア人にも信じるすべての人に救い をもたらす神の力です。神の御子、主イエスを信じる人すべてに、救いを得させます。福...
5月18日


2025年5月11日 礼拝「新しい人として歩む」エペソ4:17~24
私たちは今、月にⅠ度、エペソ人への手紙4章から信仰生活について確認しています。 私たちキリスト信仰者に与えられた信仰は、歩み、生活です。心で信じれば良いという信 仰ではなく、日々神のいのちに生かされて、神のことばに同意して歩む信仰です。健全な...
5月11日


2025年5月4日 礼拝「感謝を表そう」 ルカ17:11~19
創造者である神が私たちに求めておられることの一つに、感謝の心があります。主なる 神は、私たちが、感謝の心を表すことを喜んでくださるのです。主なる神の恵みの中で、 私たちは日々生かされていて、様々な祝福を受けているのですが、その恵みを覚えて、感...
5月4日


2025年4月27日 礼拝「傷に触れ、癒す主イエス」 ヨハネ 21:15~17
今日私たちは、主イエスとペテロとの対話を通して、主イエスのペテロに対する霊的な 取り扱いを確認します。ペテロには、主イエスを否認してしまったという後悔の念があり ます。それはペテロの心を深く傷つけていたと思われます。主イエスは、ペテロのその傷...
4月27日


2025年4月20日 礼拝「信じる者になる幸い」 ヨハネ20:19~31
イースターおめでとうございます。主イエスの復活を記念する日、イースター礼拝の日 を迎えました。主イエスは十字架で処刑されて死に、墓に葬られ、三日目にその墓は空に なりました。遺体がなくなったのです。ここまでは歴史的事実です。そしてその後、だれ...
4月20日


2025年4月13日 礼拝「平和の王としての凱旋」マルコ11:1~11
今週私たちは、受難週を迎えました。今週金曜日18日に、主イエスは十字架で苦しみを 受け、殺されます。主イエスは弟子たちに、繰り返し、エルサレムで苦しみを受け、殺さ れること、そして三日目に復活しなければならないと予告しておられました。いよいよ殺...
4月13日


2025年4月6日 礼拝「十字架と復活の予告」マルコ10:32~34
今年のイースター、主の復活を記念する日は4月20日です。主イエスが十字架で処刑さ れたのは春分の日を過ぎた最初の満月の週で、今年は4月13日が満月ですので、18日(金) が主イエスの十字架刑の日、そして20日(日)が、死者の中からの復活の日です。...
4月6日


2025年3月30日 礼拝「わたしを試してみよと言われる主」マラキ 3:7~12
今日の箇所に、主なる神の、神の民イスラエルに対する衝撃的なことば「あなたがたは わたしのものを盗んでいる」が記されています。これはどういうことでしょうか。 イスラエルが神の民とされたのは、神との契約関係を結んだことによります。彼らは礼...
3月30日
bottom of page